忍者ブログ
日記と小説の合わせ技、ツンデレはあまり関係ない。 あと当ブログの作品の無断使用はお止めください
Admin / Write / Res
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかブログ更新しないとブログ消すお!なんて脅しがかかったので(半年で一件も記事書いてないみたいな)
ので書くよ!誰も気にしてない近況書くよ!


MCの原稿は書き終わりました、はい多分たいしたことないです。これでもアイディア閃いたときは
「うはwwwwwきたこれwwwww」だったんだよ、ほんとだよ

んでんでんで、提出し終わったので今書いているのはあれです、セルリアンです。
二次創作な内容なので期待しないでね・・・
なんか書くもの一杯あるのよね、少なくともセルリアン、メイおま、メイドオブオールワークスは書く予定に入ってます

最近の妄想はS系メイドさんですね。あくまで主従関係なんだけどグイグイ押してくるみたいな
「私は御主人様のことを第一に考えています。御主人様のご命令ならなんでも・・・・・となれば御主人様も私の気持ちに応えてくれますよね」
とかなんとかこう人がいっぱいる所でいちゃつこうとするそんな妄想、まぁその御主人様がへたれなのが前提なんだけど
いつかはこれの派生でSな後輩キャラを書きたい、そのために敬語で責められる系を色々見た



ゲームはスパロボ再世編の一周目を終えて放置中、シャーリー生存ルートの確定がわかったら再度やり始めるかなって感じ

CIV4はうん、本編は全然やってないけどFFHはちょこちょこやってる、ちょこちょこね
でもなんか指導者を入れまくってたらもうなんか数が増える増える。まぁある程度オリジナル?(私が元ネタ知らないだけか?)なキャラは増えるのはいいけどね

いいですとも!



















なんで普通にいるのこの人・・・・




確かにこの文明は前にも紹介したけど町の名前がFF7の街の名前だけどさ、FF繋がりなのか・・・・?


まぁ他にも吸血鬼文明にディオとかいますけどね、まぁイラスト変更してないからぱっと見は時止めたりしない感じ
にはなっているけど

他にも入れてないパッチとか入れたりするとどこぞのなんも怖くないらしい魔法少女やらどこぞのサーヴァントやらが指導者になったりするみたい




これを入れたいとも思いつつもこれを入れたら



なんていうか硬派なイメージが陳腐化する!!



まぁそれよりもゲーム内容が変わりすぎて基礎もまだいい加減な私にはいろいろとおぼえることが沢山なのよね・・・
PR
やっ(´・ω・`)ノ


ぶっちゃけ買うの忘れてた夕雅ですよ、こんなギリギリになってしまった

そんなわけで今月はこちら!!

ベラ!ベム!ベロ!



















Wera社の六角レンチです!!









・・・・・・・・・・・・なんか地味じゃね?名前的に









うーん、まぁ職場の人に「もっと実用的なもの買えよ!」って言われて急遽これにしたけどやっぱ地味だなー
この会社自体はドイツの良いところなんだけどね(ドイツ大好き
六角レンチって・・・せめてヘックスレンチって言いたい!!もしくはヘキサゴンレンチって言いたい!


しかしね、燻し銀的な能力の持ち主なのよ


まずなめにくい、世界で唯一の面接触?っていうらしんだけど六角レンチでなめにくいってのはかなり良い!
ちょっとなめた感じのモノできっちり回せるってのがいいよね
使用頻度で言えばかなり高いです、なんてったって自転車のハンドル締めるのに必要だから!


なんていうか使いたいけど明日仕事休みとか・・・・こまったもんだねコレは
もう出会い系メールのサポートの女の子となぜか仲良くお話ししたり、小説が全く進まなかったりと大変な今日この頃の夕雅です

すげぇや「出会いっていうのはーないないっていうけどあるもんだよ」とか言ってた人のこと見なおそう

割りとマジで


んでさてまぁ、前回自キャラの戦闘力を分析したわけだけど


なんていうかみんな愛着があるわけですよ、語りたいわけですよ!!!!


なんでEXクラスとS+++、S++、S+クラスだけ、解説を入れることにしたよ!
「なんでこいつがこのクラス?」ってのはわかったほうがいいじゃん?
ちゃんと登場作品とかも書くから!いいでしょ?ね、いいでしょ?

というのも漫画内で誰が一番強い?とかいうスレを見た影響さ・・・・

個人的にはゴールドエクスペリエンスレクイエムはかなり強いと思うんだよねー、まぁそんな感じで!

以下解説!!



というわけで、やりますよ私も自作キャラ戦闘力評価
 
なんていうかカクテルパーティだけなら結構昔からやっているんだけど全部合わせるとどうなることやら
 
ちなみに参戦作品は以下の通り、
 
・でとのべ 1~36までの主要キャラ(やったね!ウザイアッシュでるよ!)
  ・幻想少女 とりあえず全キャラ(ただし二人で一組)
  ・ちょこれーとくろすえっじ 物語に登場した人物のみ+α(プロットは除く)
  ・あんめいどおぶおーるわーくす 大二郎、加絵奈と戦闘能力のあるキャラのみ
  ・ラブ@ポーション 全キャラ
 
・メイド服とおまじない 主要キャラ
 ・カクテルパーティ 第一部~第八部 主要キャラ
 ・エヴァリーフォース 主要キャラ
 ・スターナイトストレイブス2 主人公のみ
 ・カクテルパーティ2 全キャラ
 ・ZEAIOT 全キャラ
 ・不協和音 全キャラ
  
 ・THE PANIC 全九章 主要キャラ
 

以下は除外
 
・天空の彼方外話
  あれじゃん、だってこれ恋愛物じゃん?てかただ略語バトルを戦闘力かが難しい
 ・スターナイトストレイブス1 
  1は恥ずかしいのですネーミングセンスがだから除外、2あるからいいじゃん
 ・クリスタルブレイブ
  ロボット物なんていらん、いらん!奏「・・・・。」響「まぁ被ってるしね」
  
 
 
 -----------------------------------
 

評価基準は純粋な戦闘力、特殊な能力、社会的地位などから作者が適当に計算
 ただし社会的地位に関しては一般人との差をつけるためだけに存在し、基本は戦闘能力のみで判断する
 (五臓六腑大二郎と神楽坂恭治は戦闘能力的に差はないが無駄に金持ちってことで大二郎のほうが上になる、程度。いくら金持ちでも幻=クレイドには勝てない)
 
数字化するのが糞面倒なので、EX S+++ S++ S+ S A+++ A++ A+ A B+++ B++
  B+ B C+++ C++ C+ C D+++ D++ D+ D E  E- の23段階で評価
 

夕雅ちゃんは相関図とか戦闘力分析とか
 

 

徹底的にやる方だからな!! 
 

 

よし続きを読むで、以下評価!!

はい、そんなわけで毎月工具を買うコーナー

2月編だよー!!!!

やりますよ、ちゃんとやります。ただ8月くらいからネタが尽きているんだけどね!!


さて2月の武器工具はぁーーーー!!!



インパクトドライバー!!!


ででーん!


















なんて叫びたくなる響き!!


ちなみにこれはネジにあわせておいて後ろの金属の部分をハンマーなんかで叩くと

ちょっとだけネジが左に回る(設定では右にも回せる)。このことによってネジ山が潰れたネジとかを回すのに
使えるね・・・
仕事で使うかといえばまぁたまに使うかもレベルだわ、でもたまに物凄く古い自転車とかくれば重宝する・・・かも

そしてなにより1月の無反動ハンマーと組み合わせることで力少なめでも充分ネジを回せるのが大きい!


あ、あとなんかドラキュラを倒す杭にも似ている格好いい!!


しかしドライバーってことで普通にねじ回しにもつかえないこともないんだけど



ぶっちゃけ


重い!!!




なんでこんなにも重いんだろうか、あれよ1月のハンマーよりも重いぜ



 
プロフィール
HN:
氷桜夕雅
性別:
非公開
職業:
昔は探偵やってました
趣味:
メイド考察
自己紹介:
ひおうゆうが と読むらしい

本名が妙に字画が悪いので字画の良い名前にしようとおもった結果がこのちょっと痛い名前だよ!!

名古屋市在住、どこにでもいるメイドスキー♪
ツクール更新メモ♪
http://xfs.jp/AStCz バージョン0.06
パスワードは[]
メイドさん
ブログパーツを無料で配布!スプレーアートに挑戦しよう
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/02 ひおうゆうが]
[04/01 ひおうゆうが]
[04/01 水曜日]
[04/01 水曜日]
[04/01 水曜日]
ブログ内検索
Copyright ©  べ、べつに好きで書いてるわけじゃないんだからね!! All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]