忍者ブログ
日記と小説の合わせ技、ツンデレはあまり関係ない。 あと当ブログの作品の無断使用はお止めください
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

序章

西暦2012年、全世界において一斉に“メイド”と呼ばれる特殊能力をもった女性の存在が確認される。彼女らはそれぞれ強大な力を持ってはいたがそれは“メイド”の出現とほぼ同時期で各地に現れた“御主人様”と呼ばれる存在なしにはその力を解放することはできなかった

西暦2014年、世界中で数多くの“メイド”の存在が確認される中特に強力な力をもった
八人の“メイド”、そして八人の“御主人様”が八豪傑名乗りその力を持って世界を支配しようとしていた・・・・


ACT1 御主人様


───

「こちら・・・D都市地区、八豪傑の一人と遭遇した。あの野郎見境なしに町を破壊しまくってやがる、応援を───」
「ヒャーーーッハッハッ!どこに隠れやがった“御主人様”よぉ!!!」
通信をかき消すように甲高い笑い声とともに辺りを光の弾丸が飛び交い、持っていた通信機を吹き飛ばす
「ちぃ、ここまでか・・・」
廃墟の壁に身を潜めバラバラになって地面を転がる通信機を見つめると吐き捨てるように呟く、ここまでなのは通信機が壊れたってだけではない
「御主人様!やっぱり先程の攻撃で!」
心配そうに俺の“メイド”である紗雪が長い髪を揺らし駆け寄ってくる。流石長年俺の“メイド”をしていただけある、そうゆうことに気が付くのが早い
その出来事は突然起こった。D都市地区は特別重要な施設があるわけでもなくまた辺境にあることもあり比較的安全な地区のため俺は紗雪と対八豪傑として入隊した新兵達を連れてこの街へやってきたのだが
もはや八豪傑の各地に対する攻撃は主要都市ならずこんな辺鄙な都市にまで伸びていたとは予想外だった、戦闘に慣れていない新兵達は八豪傑の一人ルグランテの強襲によって壊滅、隊長である俺も───
「出てこなければこの街全て廃墟に変えてやるだけだぜぇぇぇぇぇっ!!!」
「すまん、致命傷だ・・・」
ルグランテの怒号が響く中俺は手で押さえてた血だらけの腹部を見せながら無理に笑顔を作るが当然紗雪の表情は固い
「そんな、すぐに基地に戻って治療を!」
「いや、それよりも───」
涙ぐむ紗雪の身体を残る力一杯に抱きしめる、ゆっくりと死に近づく身体に紗雪のぬくもりが移っていく
「紗雪、お前だけで基地へ行ってこの状況を報告してくれ」
「そんな御主人様を放ってなんて行けません!」
悲痛に叫ぶ紗雪の声が傷よりも痛く胸に響く
「悪い、紗雪・・・」
だが紗雪はここで俺と心中なんてしてはいけない、ゆっくりと彼女の身体を離しまじまじと顔を見つめる。普段冷静な彼女が涙を流す姿は少し意外で愛おしく思うがそれと同時に別れを感じるとなると自身の心にも別れたくないという気持ちが沸き起こる
「俺が道を開く、だからできるだけ遠くへ逃げろ」
だがそれは今持ってはいけない感情
それだけ言うと紗雪の頬を両手で包み込むと軽く力を込める。それと同時に“メイド”である紗雪の身体が青白く光ると彼女の持つ能力である“氷”の力が両腕に宿る
「心配するな、あいつらを倒してすぐ追いつくさ・・・勝手に殺すなよ?」
「わかってます、御主人様は私の“御主人様”ですから」
嘘×嘘、それはどこまでも苦しく悲しい会話だった
「よしいい子だ、走れ!!紗雪!!」
紗雪の身体を突き放すと俺は一気に瓦礫の山に身を乗り上げ叫ぶ
「八豪傑が一人、“光”のエルグランデ!!これ以上の蛮行許すわけにはいかない!!」
「ヒャハッハ、ようやくでてきたか腰抜け“御主人様”よぉ!!!」
目測100m先の銀髪に旧時代のパンクスーツとも言われた格好のエルグランド、そして寄り添うように待機する至るところを包帯で覆ったメイド服の少女が目に入る
「跳んで火にいる・・・富んで火にいる・・・飛んで火にいる・・・あーなんだっけかよぉ乙葉ぁ!?」
エルグランデが乙葉と呼ばれたメイドの頭を鷲掴みにすると乱暴にその頭を振る
「“飛んで火にいる夏の虫”です、御主人様」
「そうだ!!夏の虫!!所詮お前は夏の虫、短いの命なんだよぉ!!!」
自分の“メイド”の返答に納得したのかエルグランデの背後から光の球が複数浮かび上がる
「どう見たって致命傷な“御主人様”ってのが一人で俺に挑むのは無謀を通り越して絶望だねぇ」
「かもな、だがせめて一太刀くらいは当ててみせるさ」
両腕を交差させ彼女の力を解放する。それによって青く透き通った二振りの氷の双剣が生まれそれを握り込む
「ヒャッハァァァー皆殺しだぁ!!!」
「・・・さよならだ紗雪、次はいい御主人様見つけろよ」
小さく呟き、俺はエルグランデの光弾が飛び交う中へと一気に飛び込んだ

PR
悪魔の契約


今日、僕は悪魔と契約した。
インターネットショッピングで5000円、結構安かった。というか悪魔もこの不況のご時勢だと命だとか魂だとかじゃなくて現金で契約できるらしい、なんか変な感じだ
『お急ぎ便を選んでいただくと+315円で本日のお届けになります!!』
そんな謳い文句を軽くスルーして僕はマウスを操作し注文を確定した
通常配送?配送なのかはしらないがとりあえず普通に注文したので3日後に悪魔は来るらしい

「三日後か、ちょうどいい・・・復讐は寝かせれば寝かせるほど強い力を発揮するんだからな」
意味不明な独り言とともに僕はPCのモニターだけ切るとベットに横になった


三日後、契約した悪魔とやらは別段部屋の窓をぶちやぶってとかそうゆうんじゃなくて普通にインターホンを押してやってきた
「あ、どうもっス。一応契約した悪魔っス」
その一言と金髪、耳にはピアス、チャラチャラしたその格好・・・一目で見て嫌悪感を感じた
「あ、もしかしてゴスロリチックな美少女悪魔とか期待してたっスか?それでいて契約と称して肉体関係を持つとかそんなの想像してた?」
「し、してないわ!!」
「そうなんすか?俺は契約した相手が男だからちょっとショックッス、俺ノーマルなんで男に興味ないし」
そう言いながら見るからに落ち込んでるといわんばかりにがくんと悪魔は頭をたれる
ショックなのはこっちだってのに、いやなんでもない
「ぼ、僕は復讐を頼みたいだけだ、そうゆうゴスロリとかには興味ない!」
「復讐・・・おーそりゃ面白そうっスね、それじゃ中で話し聞かせてもらうっス」
僕の言葉にバッと顔を上げると嬉しそうにズカズカと僕の部屋にあがっていく
「・・・・・・大丈夫なのかよ、本当に」
その後ろ姿を見ながら僕は正直買い物失敗したんじゃないかと思っていた

あんなチャラい男に僕の復讐が理解できるのか?
「あの女、僕に気がある振りをして近づいてきて結局のところ自分のところの商品を売り込みたいだけだったんだ!結局商品を買ったらそれっきり全く連絡もしてこないし、騙されたんだよ僕は!」
「へぇーそれで復讐ってわけですか」
息巻く僕の言葉にチャライ悪魔は麦茶を一気に飲み干すと下品なゲップをして一言
「いやでも俺前科とかつくの嫌なんで復讐とか犯罪行為は無理っス」
よもや悪魔とは思えないことを言い出しやがった
「ふざけるなよ、お前悪魔だろ」
「そう言われても先輩達が結構昔に色々やらかしたっスからね、今じゃ規制が厳しいんっスよ。復讐とかそうゆうのやったら仕事できなくなるんで」
「クソッ!なにが規制だよ・・・、大体ネットショッピングじゃなんでもやりますって書いてあったぞ!」
僕は声を荒げるが悪魔は全くもって平然とした様子で
「いやそりゃ風俗でなんでもしますって言われてなんでもやっちゃたら裏から黒服でてきちゃうっしょ、それと同じっス。そもそも規約にはちゃんと書いてあったっスよ」
「む・・・そうなのか」
思わず押し黙る。注文したときにはイラついて自棄酒してたのもあってそんなところ見ちゃいない
規約を見てないのは悪かったがでもなんかこのチャライ悪魔に言われると無性に腹が立つ
「じゃあお前なんだったらできるんだよ!こっちは5000円も払ってるんだぞ!」
「んーそうっスねー」
悪魔は脳みそあるのかないのかわからない頭をぐわんぐわんと左右に揺らす。
そしてしばらくしてなにかをひらめいたのかポンと手を叩いた
「それじゃ特別サービスで可愛い美少女紹介するっスよ、そんな女の子こと忘れちゃうくらい可愛い子なんでまかしといて欲しいっス」
「いや可愛い子を紹介してくれるのはいいんだが、僕は復讐を・・・・」
「まぁまぁ知り合いなんで好きにしてもらっていいっスから、送信っと」
俺の言葉を無視して悪魔は携帯のボタンをポチっと押すとさらっと一言
「あーそうそう一つ気をつけて欲しいっス、彼女肉食なんで」
「は?肉食・・・?」
「そう肉食っスよ、でも滅茶苦茶可愛いんで安心してくださいっス!!」
グッっ指を立てる悪魔、その顔だけ妙に悪魔らしく僕の目には映った
  

                                    


                                                 つづかない
KOFやってるとオロチ八傑集みたいなの作りたくなるわけ、で、実際今までそんなの作ったの言えば

カクテルパーティの組織クラウンの四天王くらい

リーダーである

・フォルテ=マグワート
 元々聖騎士で物腰も穏やかながらどこか狂ってるそんな人。直接的な殺害はデュラン=フェンバートの両親に第三部での幻とか

・セリア=ブレンラルク
フォルテのサポート役で得意な知の属性持ちのため一度聞いたことは忘れない。彼女の思考回路をフォルテの脳とリンクすることで物凄くフォルテちゃんは強くなる。盲目的にフォルテを信頼している

・ギア=スーシィス
あれよ、四天王でありがちなパワータイプで「四天王になれたのも不思議なくらいだ」キャラ
でもフォルテ、セリア、ギアは闇属性を救うための組織を作り出した幼馴染同士だから幻、シーラ、クリスとは
なんか色々関係はあったりなかったりしたわけよ

・フローネ=ラストミセス
組織作戦司令官、もとい幼女。こいつが属性戦争においてフォルテの姉に拾われたことで組織クラウンは立ち上がったようなもの・・・




まぁなんて陳腐な設定でしょうが・・・・でも今8人考えたとしてもしょうもないことになるだけだけどね!!


「番号札E128番でお待ちのお客様、お待たせいたしましたカウンター1番へどうぞ」
「ふぅ、やっと呼ばれたか」
美人の店員さんの声が響く。いやはやこのお姉さんの声がまさに救いの天使に聞こえるぜ
まさかここまで五葉がミラージュ田中について熱く語るとは思っても見なかったからな
しかしオレもよく天城さんの武勇伝を五葉に熱く語っている手前なんともいえない
「呼ばれたし早く行こうぜ」
「あ、はい!いよいよミラージュ田中モデルが手に入るんだぁ・・・」
「ほいほい、止まってないで歩く」
幸せそうにぼけっとしている五葉の背中をぐいぐいと押してカウンター前の椅子に座らせるとオレもすぐ隣の席へと腰掛ける
ほどなくして髪が長く首元に鮮やかなオレンジ色のスカーフを巻いた店員さんがやってきた
「いらっしゃいませ、本日担当させていただきます円月凛(まどかづき りん)と言います。本日ご用件はどうなされましたか」
「えっと新規契約でお願いします!!」
「新規契約ですね、機種のほうは・・・」
「ミラージュ田中モデルでお願いします!!」
息巻いて答える五葉を他所にオレは淡々とカタログのページをめくる、円月さんは「少々お待ちください」と軽くお辞儀をしてその場を離れた後すぐにその手に小さな白い箱をもって
オレ達の前に戻ってきた
「こちらが984TGミラージュ田中モデルですね、プランのほうはいかがなさいますか?」
「ぷ、プラン?ええっとその・・・」
しかしながら全くここいらの文明の発展ってのは凄いものがあるな、オレが持っていた頃じゃ考えられないワンセグやらタッチパネルだとかが当たり前のように搭載されているんだものな
「神楽坂さん!」
「え、あ・・・なんだよ?」
オレの腕の袖をギュッと掴む五葉に思わずちょっと惚けていた意識が戻される
「私機種しか考えてなかったんですけどプランってどうしたらいいんですか?」
「プランっていや、まぁ五葉がどれくらい使う予定とかさそこから加味して受付の人が一番良い奴を薦めてくれると思うけど」
「そうなんですか?・・・うーん」
オレの答えが明確でなかったせいか少し困った風に首を捻る五葉。しかしオレに携帯電話のプランのことを聞かれてもそこまで詳しくもないしな、オレなんかよりも受付のお姉さんに聞いてもらった方が───
「でしたらカップル割なんていかがでしょう?こちらなら今ですと基本使用料が半額になりますしお互いのメールは24時間無料となってましてとてもお得になっていますよ」
「それいいですね、それじゃそれでお願いしようかな」
「いやいやちょっと待て五葉!意味わかっているのか?」
のほほんとしている五葉に思わず前のめりになってツッコミを入れる。いやだってあれだろ
カップル割ってのは文字通りカップルが入るもんであってだな
「意味って私でも基本使用料くらいはわかりますよぉ」
「ツッコムとこそこじゃねぇ・・・ええい、店員さん悪いがオレは携帯持ってないからそのカップル割ってのは」
完全に的の外れたこと言っている五葉は置いておいて円月さんに携帯電話を持っていないことを告げる
・・・が、円月さんの回答は思っていたものとは違った。
円月さんはオレの言葉に少し演技が入った感じに考えこんだ後グッと親指を突き立てる
「大丈夫ですよ、今ならキャンペーン中で新規にカップル割に入られると一台分の機種代が無料になるんです!!」
そしてそれに何故か通販番組のエキストラの如く神速な反応を見せる五葉
「えええっ!それって凄いですね!神楽坂さん、これを機に買っちゃいましょう」
「いやいやちょっと待てって」
そんなオレの意見を無視しまるでどこかで打ち合わせをしたかと思うが如く円月さんと五葉はノリノリな感じで・・・
「それじゃ早速こちらにご記入くださいませ」
「わかりましたぁ♪神楽坂さんの分も私が書いちゃいますね、字を書くの得意なんですよ」
「・・・いやだから待てって」
字書くのが得意とかどうでもいんだって言うオレの抵抗の声は結局フロアに響くだけで・・・・

「ありがとうございました、またのご利用おまちしております」
「・・・はぁ」
円月さんの声を背中に聞きながらオレ達は店の外に出た。
溜息をつくオレの手にはちゃっかりと真新しいメタリックブラックの携帯電話を握られている
うん、結局断るとかいう隙を与えては貰えなかった。
「えへへ、お揃いですね神楽坂さん」
でもまぁ嬉しそうにオレと同じ色のメタリックブラックの携帯電話を握り締めている五葉の姿を見るとどうも許してしまうオレがいるんだな。まぁお揃いと言ってもオレのは五葉と同じ984TGでもミラージュ田中モデルではないから正確には違うんだが、これもまぁどうでもいいだろう硬派な男はそんなことを一々気にはしないもののはず
「まぁ買出しのときに急に必要なものあったりすると連絡取れて楽だしいいか」
とりあえずの納得、正直使い道がこのあたりしか思いつかなかったのは内緒だ
「あ・・・これからどうします神楽坂さん?今日は私に付き合って頂いたのでどこかへ行かれるのならお供しますよ♪」
「そんな大したことしてないけど、そうだなぁ」
御機嫌な様子で五葉が見上げるのをなんとなく顔を背け考える。
しかしまぁ・・・いや、思ったほど考えるまでもなかったな、そもそも今日行くって自分でも言ってたじゃないか
「大学・・・桜陵大学で復学届けの申請に行こうと思うんだが行くか?」
「大学ですか、はい!お供いたします」
わかってはいたんだがなんだか五葉が付いてきてくれるって事が妙に気持ちを落ち着かせてくれた。一人であの場所へ行くのを避けていた自分が居たことをまじまじとここで思い知った気がする
「それじゃ行こうか」
「はいっ!」
そう語りながらオレ達は桜花駅へ向って歩きだす、といっても駅はこの店からほぼ目と鼻の先ほどの距離しかない、ほどなくして古臭い感じの切符販売機にたどり着く
「まぁあんまり楽しいところじゃないぜ」
硬貨を投入し、ボタンを押しながら思わずそんな風に呟いていた
「そんなことないですよ私大学行っていないので一度大学のキャンパスライフってのを見てみたかったんです、えっと桜陵大学って三駅隣りですよね楽しみです」
だが意に介さず五葉はオレの横に並び販売機のボタンを押すと微笑みを見せる。ああ、キャンパスライフか・・・そうだな五葉ならその想像するキャンパスライフを楽しめるに違いないな
オレはあえて五葉の言葉に返事をせずに切符を改札に通すと直ぐ目の前の広がるホールの一角にあるベンチにどっしりと腰掛ける
「ふぅ、しかし本当久しぶりにだな大学に行くのは」
そう少し溜息交じりに呟いたのとほぼ同じくらいで手に持っていた携帯電話がプリセットされた機械音と共に震えだした
「まだ誰にも番号教えてないのに鳴るって、ああ───」
考え付くのは一つしかない、理解して顔を上げて振り返ると口元を指で押さえる五葉の姿が目に入った。五葉はオレが気が付いたのを確認すると自分の携帯電話を指でチョンチョンと指差す
なるほど携帯を見ろってことか
オレは納得し携帯電話を開くとそこには「新着メールが一件あります」の文字が躍っていた
言われるがままに携帯電話を操作するとメールの本文が画面に表示される
『件名:五葉です、送信テストと恭治さんに質問です♪』
『恭治さんは大学ではなんの学科を選考されてたんですか?』
オレがその文を読み終わるくらいには五葉はオレの隣にちょこんと座っていた
口で説明すればすぐ終わる話なんだろうがわざわざメールで送ってきたんだ、メールで返してやるのが道理ってもんだろう。オレは使い慣れない携帯電話の画面と睨めっこしながら返信のメールを作るとそれを送信する
ほどなくして隣に座る五葉の携帯がオレのとは違う機械音と共に鳴り出した、当然っちゃ当然だ・・・そしてオレが送ったメールは
『件名:RE:五葉です、送信テストと恭治さんに質問です♪』
『ちゃんと届いてるぜ。俺の所属は郷土研究学科だよ』
とまぁ、当たり障りのない文章だ。だがそれでも五葉は嬉しそうな表情を浮かべるとまた自分の携帯電話のボタンを操作しだす
『件名:RE:RE:五葉です、送信テストと恭治さんに質問です♪』
そんな感じでオレと五葉、二人しかいないホームに鳴り響く機械音、それは少し楽しいようで少し寂しくそれでいてどこか懐かしく・・・そして思い出したくない“思い出”を呼び起こしていくのだった

最近書いて無さすぎだろ
まさか7月の駄文これで三つ目とか、他所に「全然更新してねぇ」
とか言える立場じゃないよ

でも特に今デトックスすることもないし困ったね
まぁメイおまはそこそこ書いてるので7月中にはあげれるかな

エウ゛ァフォは未だに五章のキャラの並び順が脳内の順と一致しない

1  ジーク
1.5カーレア     2  夜風楓
3  幻=クレイド   3.5ブラックフォン  4  リスティア=リースリング
4.5イグジット    5  氷上姫奈

これ姫奈最後なのはいいけどいつ瑞穂対ブラックフォンやるんだ?
3.5なのか?それじゃ4でスリティ対ブラックフォンやるの?
じゃ瑞穂はどこに行くんだ?妖花と合流する予定は?などなど絶賛混乱中


セルリアンの二次創作は
長くなりそうだわ
あくまで二次創作、間違いなくただのバトル物な原作レイプになってるね
とりあえず三話で終わらすか五話にするか迷う
ラセット→スレート→セルリアン

ラセット→スレート→セルリアン→ソルフェリノ→セルリアン

にするかね、まぁまだ話自体三話までしか考えてないんだけどねー
何分セルリアンを外に出すとろくなことにならないけど小屋で終わる話じゃないしな

そんなとこかな
プロフィール
HN:
氷桜夕雅
性別:
非公開
職業:
昔は探偵やってました
趣味:
メイド考察
自己紹介:
ひおうゆうが と読むらしい

本名が妙に字画が悪いので字画の良い名前にしようとおもった結果がこのちょっと痛い名前だよ!!

名古屋市在住、どこにでもいるメイドスキー♪
ツクール更新メモ♪
http://xfs.jp/AStCz バージョン0.06
パスワードは[]
メイドさん
ブログパーツを無料で配布!スプレーアートに挑戦しよう
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/02 ひおうゆうが]
[04/01 ひおうゆうが]
[04/01 水曜日]
[04/01 水曜日]
[04/01 水曜日]
ブログ内検索
Copyright ©  べ、べつに好きで書いてるわけじゃないんだからね!! All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]